Wamma!

静岡県のロケーションフォトを楽しむ情報マガジン

もう何回目?また富士エリアへ前撮りロケハンに行ってきました

富士エリアの魅力に取り憑かれてしまった私。今度は、気になっていたけど、行けていなかった田子の浦、大渕エリアに行ってきました。途中、ふとMAPを見ると田貫湖も近かったので、そちらにも行っています。夜はもちろん「ぼっち・ざ・きゃんぷ」。富士市内でソロキャンしてきましたよ。

掛川からバイパスを使いました

今回のロケハンは、いつも以上に節約の旅。高速代をケチってバイパスで行きましたよ。例のごとく藤枝で渋滞かと思いきや、ちょうど空けたところのようで、比較的スムーズに移動できました。清水で冠雪の富士山が見えたときには、「会いたかったぜ」と思いましたよ。

今年も雪の富士山の季節になりました
全然関係ないけど来年は清水庵原球場でプロ野球2軍の試合が見れるんですよね

田子の浦でお散歩のつもりが

富士市に入って、富士の道の駅に着いたので、前回のめちゃくちゃ美味かった弁当を探したのですが、10時OPENということで、まだやってませんでした。ということで、時間つぶしに田子の浦へ行ってみよう、と思ったのですが、ここがなかなか面白くて、結構ゆっくり楽しみました。

やってきたのは田子の浦
富士山も見えるすばらしい公園
駿河湾越しに西伊豆が見えます
これ、よーくみると2つの富士山になってます(構図的にね)
今回からチャリ登場 名付けて「てんこちょ号」

散歩でお腹が空いたのでシラス丼をいただきました

田子の浦の公園、すっごい楽しかったです。やっぱり「てんこちょ号」持ってきて大正解でした。チャリがあると広い範囲をゆっくりじっくり周ることができますね。これからのロケハン、キャンプのときにはできるだけ連れて行こうと思います。あ、「てんこちょ」っていうのは「てっぺん」という意味の方言ですね。

そんで、色々回ったらお腹が減ってきたので、道の駅のお弁当もいいけど、目の前のこの食堂が気になって、結局こちらに来てしまいました。

なんともそそる出で立ち
漁港にそのまんま食堂があります
頼んだのはハーフ丼(900円)生シラスと釜揚げシラスの2色です

正直、いままで生シラスと釜揚げだったら、断然釜揚げシラスを選んでました。生シラスってほんとうに新鮮じゃないとほら、苦いじゃないですか。それに、釜揚げって美味しいですよね。

牡蠣もそう、生牡蠣はあんまり美味しいと思わない。焼いたり蒸したりのほうが美味しくないですか?

で、そんな自分が、価値観をひっくり返されたのが、こちらの生シラスです。流石に漁港で出してるだけあって、めちゃくちゃ美味かったです。今まで、本当に新鮮なの食べてなかったんだなぁ。

はい、生シラス どうまい
ついでに黒はんぺんフライ(100円)も…

んで、この黒はんぺんフライがまたうめえ。また絶対来ます。ここ。

でも、あの激ウマ「弁当」も食べたいし…。ああ、富士っていいところ。

北上して田貫湖へ

お腹いっぱいになったので、そろそろお目当てのところに行こうと北上していたのですが、ふとMAPを見ると、近くに田貫湖があるじゃないですか。まあ、近くはないんですが。

先日も田貫湖の話を美容師さんから聞いていたので、あ、これは行ってみようと考えまして、結果、田貫湖へ寄り道したわけです。

田貫湖、なんと素晴らしい自然
「てんこちょ号」も大変気分が良いです
なぜこんな素晴らしい湖が富士五湖ではないのだ?
波が穏やかなら逆さ富士も撮れそう
キャンプ場が見えます あー今日はここじゃないんだよなぁ
湖にも触れられます
田貫湖キャンプ場の素晴らしい風景 動画撮ってみました

富士五湖ではないけれど、もしかして一番…

ここ最近、本栖湖に感動し、山中湖を満喫した自分からすると、田貫湖の存在って完全に甘くみてましたが、個人的には一番好きになりました。他の西湖、精進湖、河口湖は行ったことないけど、もしかして富士五湖以上に一番好きかもしれません。

その理由は、①観光地化しすぎていない ②清潔感がある ③自然と一体感がある からです。

人と自然が適度な距離感で作り上げた感じがしますね。これで公共の公園というのですから、富士宮市は素晴らしい。

次回はキャンプはもちろん、白糸の滝にも行ってみようと思います。いつ行こ??

お目当ての場所は?

おもいっきり田貫湖を堪能した後に、お目当てのロケ地を探したのですが、全然見つからない…。

ということで、また次回に持ち越し。(また富士に来るつもり。)

でも、途中でこんな素敵な場所も発見しましたよ。

紅葉前の今の季節も素晴らしいですね

キャンプ場到着

色々ぐるぐるしてたら、キャンプ場到着まで時間がかかってしまいました。

こちらのキャンプ場も見事な富士山が見えましたよ。ちなみにフリーサイトは私だけ。

色んな角度から富士山をみるといろんな表情してますね
ここは伊豆ではないが、麦スカッシュで夕陽に乾杯
晩御飯はこちら

お茶畑と富士山もいいですね

キャンプ場を7時くらいに出発して、もう1箇所行きたかった場所に行ってきました。大渕の茶畑です。

朝で、まだ茶畑に影が落ちていましたが、こんな素晴らしい場所があるとは!実はこのあたりを色々探したのですが、民家や電線などどうしてもやっぱり見えちゃうんですよね。

でもここは、それがない。看板を見ると、そういうのがなく撮影できるように、地元の方々が苦労されながらこの土地を守っているとのことでした。ああ、素晴らしい取り組みだなと。こういうのは真似するべきですよね。

こういう発見、田貫湖と山中湖の違いにも通づるのかもしれませんね。

大渕の笹場 景色もそれを守る取組みも素晴らしい

おまけの話

今回も素晴らしい前撮りロケハンの旅になりました。

なんだろ、富士山の周りってこんなに楽しいところいっぱいなんですね。富士、富士宮、本栖湖、山中湖、御殿場…。まだ山梨方面も回りきれてないし、何年くらいかければ一周できるかな。富士に住んだら1年で色々周れるかなとか、ちょっと真面目に考えてしまいました。

今回、お目当ての場所は結局見つからなかったのですが、おかげでいろいろな素敵スポットを見つけることもできました。

また来なくては!

ここも今度ゆっくり来たい

浜名湖で仕事していると、いろいろ比較しながら考えさせられることもあるんですけど、やっぱり行政の取り組み、民間の取り組みそれぞれに一つの方向性を固めておくことは大事かもしれませんね。

都市や街としてカオスなところも魅力ですが、自然との共存、観光資源を活用するなら、一定のルールとか、センス、マナーとか統一されているといいなと思います。

「Wamma!ワマ」とは

奥浜名湖を中心にロケーションフォトを展開している、株式会社WAMMが編集するオンラインマガジン。静岡県内の前撮り・フォトウェディング情報だけでなく、旅とウェディングに関わる様々な記事を毎週発行。ローカルな飲食店、ソロキャンプ、ロケ地めぐり、遊び場、温泉、観光施設、スポーツ観戦、結婚式のお仕事など、編集部が好きなものだけを集めた自由気ままなメディア。県内各地のロケ地おまかせプランはWamma!限定の格安ロケーションフォトプランなので、発見したらぜひご応募ください。
静岡県内、たくさんの魅力に触れてもらえたら嬉しいです

TRAVEL & WEDDING MAGAZINE「Wamma!」です。