結婚式の前撮りでは普段では撮らないようなポーズや衣裳で撮影することになります。思わぬ撮影カットでイケてない顔の輪郭やボディラインが写真に残ってしまうことも…。前撮り前の2週間でできるだけ痩せたい新郎新婦向けのダイエット方法です。効果アリます!
前撮りポーズは結構大変
インスタグラムなどで結婚式の前撮り写真を見てみると、色んなポーズで撮っていると思いませんか?
「あーきれいに撮れてるなぁ」と思ってる写真も、実はふたりが思ってもいないような体勢だったり、首の角度だったりします。
なかでも、新婦さんへのカメラマンの指示は、けっこうエグくて、「え、これ以上首回らないんですけど…」ぐらいなこともあります。
ですから、できるだけスッキリとしたフェイスラインで前撮り当日を迎えたいですよね。
痩せるにはせめて2週間前から
前撮りまでに、痩せよう!と思ったら、できるだけ早くから取り組むのがいいのですが、まあ、なかなかそんなうまく行かないじゃないですか。
あまり早くから取り組みすぎても、続かずに逆にリバンウドしてしまったりということもありますし。
ということで、ここでは2週間で痩せたことを実感できるようにするダイエット方法を紹介します。
「でも無茶苦茶なダイエットはとてもできない。」
「できるだけ普段どおりの生活で」
そんな方におすすめのダイエット方法です。

結論「1日2食モリモリ食べる」
はい、では早速結論をお伝えしますと
「1日の食事を2食にして、その分モリモリ食べる」ことです。
これは、かなり成功確率が高いダイエット方法です。
大事なのは時間と食べ物
では2食にさえすれば、いつ食べてもいいの?何を食べてもいいの?というところがポイントなのですが。
大事なのは、「食べる時間」と「食べるもの」、
逆に言えば「食べない時間」と「食べないもの」ですね。
夕食は食べない
はい、まず、食事は朝と昼だけにして。夕食を抜きましょう。
その分、朝と昼、特に朝はモリモリ食べます。
ご飯やパンなど炭水化物も好きなだけ食べます。たくさん食べても大丈夫。朝の炭水化物はエネルギーとして消費されます。
昼食も、なんにも遠慮することなく、お腹いっぱい食べても大丈夫。
こってりラーメンとライス+餃子とかでも大丈夫です。
ですが、お昼を食べたら、あとは食べません。
まあ、17時位までのチョコレートくらいならまだ大丈夫かなと。
そして、夕食を食べません。
ええ、ココが唯一我慢するところですね。最初の数日はお腹が空いて、どうしても何か口にしたくなると思います。
そんなときには、水分を取りましょう。お茶や水でお腹を満たしてあげてください。
さらに、我慢ならなくなったら、歯磨きをしてください。経験上、ミントはおそらく食欲を抑えてくれます。
そうして、夜の22時には睡眠します。(ここが実は大切。詳しくは後で)
炭水化物と脂質に気をつける
次に、食べものについてですが、朝と昼は、何を食べてもいいと言いましたが、昼食については、「炭水化物」と「脂質」の量を控えると結果が早く出やすいです。
その分、「タンパク質」をモリモリ食べるように意識すると、肉体が強くなってきます。
冗談かと思いますが、肉体が強くなってくると、気持ちも強くなってきます(笑)。
だから、「卵」「鶏肉」「豆腐」「納豆」などは、安くてとってもありがたいですね。

肉体のリズムを朝型に
以上が、前撮り前2週間でできるダイエットの方法なのですが、実はこれ、結果的に「痩せる」ということで、本質的には「肉体のリズムを朝型に変える」ということだと理解しています。
そもそも、夕食を抜くと、お腹が空きます。
たとえば、テレビを見ながら、空腹を我慢するのはかなりの苦行です。
ですから、もう、寝てしまうんです。はい、さっさと寝ましょう。
もう22時には床についてください。
空腹で眠れないという場合は、先程のように水分とミント作戦です。
そもそもお腹が空いた状態では、アクティブなことはできません。寝なさい(笑)。
眠り続けることはできない
22時に床につくと、おそらく朝の5時~6時位には目が覚めます。
それ以上、眠り続けることはできません。
なぜかというと、お腹が空いているからです。
おそらく、夢の中でもお腹が空いた夢を見ているはずです。はい、間違いないです。
朝食の美味しさに感謝と感動
こうして、朝食を食べるのです。
もうですね、夢に出てくるほどの空腹ですから、とにかく朝食が美味しいです。
そして、朝食はぜひちょっと贅沢をしてあげてください。
普段のウインナーが2本なら3本に。フルーツも買ってきてみずみずしい糖分を補給してあげてください。
とにかく我慢した自分の肉体に、ご褒美を与えてあげましょう。
朝食をしっかり食べることのありがたさに感謝と感動ですよ。
こうして、夜の苦行と朝の感動を繰り返すことで、だんだん肉体が朝型になります。
そして、そのうち夜の苦行は苦行に思わなくなってきます。
むしろ、美味しい朝食を食べるためのスパイスみたいなものです。
美味しいビールを飲むためにマラソンするとか、
最高の温泉に浸かるために冬山を歩くとか、
水風呂に入るためにサウナに入るとかそれと同じです。

はじめるコツ
このダイエット方法、「とてもできない」と思う方もいるかも知れません。
たしかに、「2週間、夕食抜く」と考えると難しいかもしれません。でも、簡単にできます。
最初の一歩はカンタンなんです。
今日一日だけ、夕食を食べずにすぐに寝てください。22時までにベッドに入って、グーグー寝ちゃいましょう。
それで、きっと朝食の美味しさに気づくはずです。
続けるコツ
それから、続けるコツもあります。
それは無理をしないことです。
たとえば、家族の誕生日で、一緒にテーブルを囲む必要がある。会社の飲み会で、食べないわけにはいかない。
そういうときには、無理せずに夕食をいただきましょう。
まあ、できるだけ炭水化物と脂質を避けたほうがいいのは確かなんですが、とにかく無理をすることは精神的によくありません。
再開するコツ
あとですね、ぶっちゃけ言ってしまうと、これ、本当に割と簡単にできてしまうんで、失敗してもまた取り組めるんです。
例えば、飲み会が続いて、夕食を食べることに慣れてしまったとしますよね。
「あー、だめだなぁ」と思うかもしれませんが、そんな必要ありません。
「あ、今回2週間しか続かなかったな」と思っても、
自分に失望することなく「また、あの美味しい朝食のためにトライしてみるか」と思ってください。
きっと、また夕食を抜いて、早寝早起きする生活を取り戻すことができます。

フェイスラインとウエストに変化
さて、こうして食欲をコントロールして朝型の生活を2週間も続けてくると、はっきりと肉体に変化が出てきます。
特に感じるのが、顎(あご)の肉とウエストです。
朝、鏡を見たときに、あれ?少し痩せてきたかなと思いますし、誰かに「痩せた?」って聞かれるはずです。
ウエストはゆるくなって、いつものスカートやズボンも指が3本くらい入るようになります。
その他の効果も実感
そして、痩せることと同時にいくつかのメリットを実感できると思います。
まず、お肌のハリ。おそらく、睡眠時間をしっかり取ったことだと思うんですが、お肌にハリが戻ってきます。
そして、風邪をひきにくくなります。
睡眠時間と免疫力は、ある時間までは比例すると言われているので、たしかにそのとおりかなと思います。
最後に、精神的にもストレスを溜め込まないようになるようです。
寝てしまうと、くだらないこととか忘れるじゃないですか。
それで、朝食で感動すると。
もう、人間の本能に素直な生活スタイルなんですね。
だから精神的にもとてもいいんじゃないかと思います。
ということで、前撮り前の2週間、ぜひこのダイエット方法、試してみてください!